今日は節分、明日は立春の候を迎え、たいへん投稿が遅くなり恐縮ですが、新年句会はお疲れ様でした。浮沈氏、初出場初優勝たいへんおめでとうございます。反省会でも繰り返しましたが、日頃から俳句のことで頭がいっぱいという、まさに精進の賜であると思います。但し、一度俳聖になられたからには、次回句会からは「鉄くささ外し」ならぬ「水くささ外し」の憂き目に遭うことも覚悟しておいた方が良いでしょう。チャンプとは孤独なものです。
また、いつもながら鉄飛氏、Sora氏による句会資料の作成、本当にありがとうございます。個人的には、読み返しながらその度に猛省を繰り返しているのですが。
坊主氏、新年句会には出席が叶わず残念でしたが、書き貯めた句をご投稿いただきありがとうございました。氏の風貌そのものの清新な句が並んでいる印象を受けました。次回の句会には是非ご出席ください。新年句会に出席できなかった他の方々も、よろしければ書き貯めた句をご披露いただければ幸甚に存じます。その投稿を待って、鈴懸賞を選びましょう!?。
さて、次回の春句会、日程場所については、メールにて孤高の人鉄飛氏にご案内いただいた通りですが、兼題についてはまだ触れられていないので、ここに掲載させていただきます。
兼題
1 雛祭 (これには言い換え季語が多数あって詳細は歳時記、季寄せを参照していただきたいのですが、それらをお持ちでない方のために角川書店編「季寄せ」から引用し列挙しておきます) 雛 ひひな 雛遊び 雛人形 内裏雛 官女雛 五人囃子 男雛 女雛 紙雛 立雛 土雛 貝雛 古雛 雛飾る 雛段 雛の調度 雛道具 雛箪笥 雛の鏡 雛菓子 雛あられ 雛の客 雛の灯 雛の宴 雛の宿 雛料理
2 冴返る 凍返る 寒戻る 寒戻り
2009年2月3日火曜日
春句会の兼題など
メンバーの励みになります。
良い投稿には★評価と【俳皇戦】投票をぜひお願いします!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
関連する記事(投稿)
0 コメント:
コメントを投稿