読み込み中...
現在時刻 () は🕐️江戸時代(不定時法)だと

2025年10月10日金曜日

【“今日は何の日”で一句】10月10日は『銭湯の日』

東京都江東区の公衆浴場商業協同組合が1991年(平成3年)に制定。その後、全国に広まった。

日付は、1964年(昭和39年)10月10日の東京オリンピックの開幕日にちなみ、スポーツで汗をかいたあとに入浴をすると健康増進につながることから。また、「10月10日」を数字だけつなぐと「1010」となり、これを「せんとう」と読む語呂合わせから。

銭湯の利用促進が目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

『今日は何の日・明日は何の日(雑学ネタ帳)』より引用



運動会久々に混む風呂屋かな - Sora

すごい銭湯100 (イカロスMOOK) -

0 件のコメント: